ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
firedragon
firedragon
広島県福山市在住。子供の頃好きだった釣りを2014年秋から再開し、日々勉強中です。

2016年08月04日

初タチウオワインドで・・・

先日餌釣り師がタチウオを釣り上げてるのを見たので釣りたくなったけど仕掛けを用意するのはめんどくさいのでワインドをすることに。

ワイヤー、ケミ、ジグヘッドみたいなやつにマナティーなどのワームをかめやで購入。 高い・・・。

1つ何かを買うのに500〜800円とか高いよな〜。
しかしこれだけ買ったからにはなんとか釣らなくては。

福山市内で釣れているらしいがしまなみのアジが釣れているとかいう島に行ってみた
この時点で半分アジ狙い(^^;;)

漁港に着くと福山ナンバーの先行者様。
アジングだがアタリがないそう。

ワインドの練習のつもりで何投か投げ、なんとなく構え方やしゃくり方がそれなりになって気がした頃、投げると同時に
「ふっ・・・」
スナップが外れ本日最長キャスト成功❗️

やばい・・・ケミは2つしかなかったので次無くなったら釣れる気がしない。

アジングも試してみると確かにアタリなし。


ここで島を変えることに。
いつものホームに到着するとメインの波止には2人。
ワインドなんかしてると邪魔になりそうだから隣の小さめな波止でやることにする。

何度かアジを釣った実績の場所なので風が強いが2gジグヘッドにアジリンガーを付けて投げてみると
「ブルブルッ」

ん? 小メバル?

油断していてアワセれなかったが次もコツッとアタリあり。
アワセを入れると最初はあまりの軽さに超小アジでも釣ったかと思っていたら、いきなりスンゲー勢いで走り出す。

あ〜・・・これはあれだな。間違いない。


初タチウオワインドで・・・



計測してないけど40は超えている。

もう一度キャスト


初タチウオワインドで・・・


ムッチャ走るから楽しい❗️


ここから1時間程度アタリなし。


メインの波止に人がいなくなったので移動してみることにしたが、湾内の灯りの所で大量の小イワシが泳いでいる。
網目が細かったら掬うのにな〜。

チヌとか釣れそうだな・・・と一投だけ投げてみることに。


コッ


ビシッ❗️


ジジジジッ・・・グンッ❗️ グンッ❗️グンッ❗️

このヒキはサバではない。


もしや・・・


初タチウオワインドで・・・



やっぱり。チャリコだけど。



結局はワインドは全く釣れず。

またリベンジ行きます。



最新記事画像
秋アオリって渋かったっけ?
遠征
アジはいない・・・
タコ新子
とりあえず釣りに行ってみた
5月20日の記事
最新記事
 秋アオリって渋かったっけ? (2016-09-14 18:31)
 遠征 (2016-09-14 08:36)
 アジはいない・・・ (2016-08-08 14:08)
 タコ新子 (2016-07-21 17:46)
 とりあえず釣りに行ってみた (2016-06-27 22:25)
 5月20日の記事 (2016-05-20 12:01)

Posted by firedragon at 22:42│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!
デカサバ!1回釣ってみたいです♪
アジングロッドだとめちゃくちゃ楽しそうですね!


こっちではデカサバもタチウオも釣れないので羨ましいです(ノ´∀`*)
Posted by やんぱちやんぱち at 2016年08月04日 22:56
やんぱちさん
たまにメバリングしてたら釣れますがいつも40はありますよ。滅多に釣れないですがメバリングタックルで走りまくるのでむっちゃ楽しいです^_^ 塩焼きで食べたけど時期が早いんですかね。脂がのってなくて美味くなかったです。
Posted by firedragonfiredragon at 2016年08月04日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初タチウオワインドで・・・
    コメント(2)