2016年09月14日
秋アオリって渋かったっけ?
佐世保での釣行で青物が釣れずに撃沈したが、九州の魚影の濃さに大興奮したまま福山に帰る途中、知人からLINEがきた。
アオリが35杯くらい写った画像・・・Σ(゚д゚lll)
月、火と仕事をして本日が休みだったので昨晩しまなみに出撃しました。
満潮21時、釣り開始は19時半。
狙うは真っ暗闇の海。
ただしフィールドは超広い。
開始してすぐに釣れるかと思っていたけど全然アタリない。
途中エギンガーに会うもやはり釣れないらしい。
んん〜・・・まいった。
最低10杯と思っていたけど(^^;;
しばらくランガンを続けながら自分のお気に入りのポイントに入る。
ステイを長く取りアピールしておいて、シャカシャカシャッと軽くシャクってようやく一杯目。

その後も辺りを行ったり来たりしながら釣ると同じところで10分起きくらいに釣れる。



まだまだ小さいけどアオリの引きは気持ちいいですね^_^
遠くの空で雷が光り始めたので結局7杯で終了。
しょぼかったなぁ〜。
まぁ他の釣り人も釣れてなさそうだったからこんなもんだったのか。
近々リベンジ行きます。
アオリが35杯くらい写った画像・・・Σ(゚д゚lll)
月、火と仕事をして本日が休みだったので昨晩しまなみに出撃しました。
満潮21時、釣り開始は19時半。
狙うは真っ暗闇の海。
ただしフィールドは超広い。
開始してすぐに釣れるかと思っていたけど全然アタリない。
途中エギンガーに会うもやはり釣れないらしい。
んん〜・・・まいった。
最低10杯と思っていたけど(^^;;
しばらくランガンを続けながら自分のお気に入りのポイントに入る。
ステイを長く取りアピールしておいて、シャカシャカシャッと軽くシャクってようやく一杯目。

その後も辺りを行ったり来たりしながら釣ると同じところで10分起きくらいに釣れる。



まだまだ小さいけどアオリの引きは気持ちいいですね^_^
遠くの空で雷が光り始めたので結局7杯で終了。
しょぼかったなぁ〜。
まぁ他の釣り人も釣れてなさそうだったからこんなもんだったのか。
近々リベンジ行きます。
Posted by firedragon at 18:31│Comments(0)
│エギング