2015年11月25日
暴風しまなみ
翌日が休みのため仕事終わってから釣りに行く予定にしていたが風が強い。
どう考えても釣りに行くような風じゃない。
どうしよう。
どうしよう。
・・・迷いながら結局高速に乗る(^^;;
釣り場に到着するもやはり風が強い。
とりあえず荷物を降ろし常夜灯ポイントまで歩く・・・
が・・・・
死ぬかもしれない((((;゚Д゚)))))))
とんでもない風。
このでかい防波堤が揺れていると錯覚するほどの風。
波の音が怖い
へっぴり腰で地面に膝を着いてキャスト。
はい、もちろん釣りになりません。
車に戻るヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
他の波止に行く気にもならない。
どうしようか迷った挙句、陸側から湾内で釣ることに。
頼もしい味方、砂虫買ってきたからカサゴくらい釣れるだろう。
・・・
・・・
(´Д` )
何か釣らなければ帰れんわ❗️
やけくそでワーム投入。
これで何も反応なければエギでもなんでも試してやる。
表層、反応なし。
5秒落として・・・反応なし。
10秒落としてタダ巻き・・・
コッ・・・
いるやんけ。
同じところにもう一度通すと
ククッとフッキング
意外とよい引き。
いや、
かなり走ってる。なんだこれ?
ライトタックルゲームを始めて1年ちょい
昔住んでた九州ではよく顔を合わせてました。
久しぶり( ´ ▽ ` )ノ

ヤッターーーーー❗️❗️❗️
しまなみ通って一年ちょい
初アジです❗️
20年ぶりくらいのアジの引き、
楽しい〜♪( ´▽`)
しかしアジングはフォールで食わすと聞いているがタダ巻きで釣れたことで迷いがでる。
このままタダ巻きでいいのか?
フォールでボトムを攻めるのか?
そもそも1.5gジグでいいのか?0.9gじゃないのか?
ワームは適度にカラーを変えたほうがいいのか?
もっとアジングを勉強しとけばよかったな〜とか思いながら結局1.5g、同じワームでタダ巻き、リフトフォールで


22センチ1匹、20センチ2匹
おまけに毎度な

カサゴ
さみーから今日はここまで。
今度はアジング勉強していこう。
さみしい釣果ながらも新しい出会いが嬉しい。
どう考えても釣りに行くような風じゃない。
どうしよう。
どうしよう。
・・・迷いながら結局高速に乗る(^^;;
釣り場に到着するもやはり風が強い。
とりあえず荷物を降ろし常夜灯ポイントまで歩く・・・
が・・・・
死ぬかもしれない((((;゚Д゚)))))))
とんでもない風。
このでかい防波堤が揺れていると錯覚するほどの風。
波の音が怖い
へっぴり腰で地面に膝を着いてキャスト。
はい、もちろん釣りになりません。
車に戻るヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
他の波止に行く気にもならない。
どうしようか迷った挙句、陸側から湾内で釣ることに。
頼もしい味方、砂虫買ってきたからカサゴくらい釣れるだろう。
・・・
・・・
(´Д` )
何か釣らなければ帰れんわ❗️
やけくそでワーム投入。
これで何も反応なければエギでもなんでも試してやる。
表層、反応なし。
5秒落として・・・反応なし。
10秒落としてタダ巻き・・・
コッ・・・
いるやんけ。
同じところにもう一度通すと
ククッとフッキング
意外とよい引き。
いや、
かなり走ってる。なんだこれ?
ライトタックルゲームを始めて1年ちょい
昔住んでた九州ではよく顔を合わせてました。
久しぶり( ´ ▽ ` )ノ

ヤッターーーーー❗️❗️❗️
しまなみ通って一年ちょい
初アジです❗️
20年ぶりくらいのアジの引き、
楽しい〜♪( ´▽`)
しかしアジングはフォールで食わすと聞いているがタダ巻きで釣れたことで迷いがでる。
このままタダ巻きでいいのか?
フォールでボトムを攻めるのか?
そもそも1.5gジグでいいのか?0.9gじゃないのか?
ワームは適度にカラーを変えたほうがいいのか?
もっとアジングを勉強しとけばよかったな〜とか思いながら結局1.5g、同じワームでタダ巻き、リフトフォールで


22センチ1匹、20センチ2匹
おまけに毎度な

カサゴ
さみーから今日はここまで。
今度はアジング勉強していこう。
さみしい釣果ながらも新しい出会いが嬉しい。